パソコンを使いこなすテクニックは様々ありますが、40~50代の方は、うっとうしいと思うでしょう。
先日、大学の同窓会に5年ぶりに参加しました。
僕が参加できたのは、海外青年協力隊に参加している友人の市川くんが、昨年、友達リクエストしてから、
連絡が取れたのが大きいかったです。
これ、僕がFacebookやっていなかったら同窓会には参加できていなかったでしょう。
その同窓会ですが、7人参加していてFacebookは僕と市川くんだけ、LINEは15歳の子供がいらっしゃる女子と
僕だけ。
海外が多い市川君は「Messenger」でした。
海外でのスマホでのメッセージアプリは
1位 Whatsapp
2位 Messenger
3位 LINE
だそうです。1,2位はFacebookです。
集客って本当に大事なのですが、SNS(ソーシャルネットワークシステム)を使いこなすことも…。
いくらTwitter、Facebookなどですごいことを言っても、
ホームページがキレイにつくってあっても、「外が汚い」「掃除をしていない」「玄関はほこりが目立つ」
「トイレが汚い」「ベッドのタオルがくすんでいる」「白衣が薄汚れている」患者様がはじめてご来院して
「なんだかなぁ~」と思われたら、はい。二度と来ません。
何事にも於いても「整合性」が大事なのです。
それと何をするにしても「歳」は関係ないですからね。
デジタル=インターネットを使いこなすレポートも配信しています!