このブログ読者からすごくうれしい声がありましたので、シェアします。
———————————●
M整骨院 M先生(神奈川県)
ブログいつも拝読しています。ありがとうございます。
先日のホームぺージのメールを読んでホームページはただ業者にお願いして作っただけだったのでどのように
作られているか分からなかったのが、メールを読んで、どのように作れば検索で上位にでるか、教えて頂いたので
早速、業者に依頼しました。
また豊島先生のセミナーに以前、参加しまして、他のセミナーとは違いは、アットホームなセミナーなので質問がしやすく、なんとなく終わるセミナーとは違い、しっかり翌日に使える材料ばかりを教えて頂きました。
モチベーションがすごく上がりました!
また経営相談では、受付スタッフのことをご相談しました。
「受付の戦力化」「ビジョンを共有する」と具体的に、なるほどと気づかせてくれたアドバイス、ありがとうございました。
すぐにでも実践できることばかりで感謝しきれません。
なんとなくご紹介カードを作った方が良いとは思っていましたが、書く内容が分からなかったので、参考例もいただき、細かく教えて頂いたので、帰ってすぐ作りました。
———————————●
この先生は1人で、治療していますが、受付さん、エステのスタッフもいらっしゃいます。
なぜ、ご紹介したかは、一番、具体的に書いてくれたこと。そして、質問内容が良かったからです。
そのひとつが、「受付の戦力化」です。せっかく、一緒に働いていらっしゃるのなら、受付さんも生産的な仕事を
させた方がいいと思います。
でも、受付さんは、患者様対応、会計、事務を行えばいいと、思い込んでいるからです。つまり、ほとんどの院長先生が、「非生産部隊」だと思い込んでいるからです。折角の「縁」で、働いてもらっているのですから、受付さんは「これでいい」と思い込まないで、
コンセプト、ビジョンを共有して、受付さんでも「生産性」を関与できるようにした方が、売上は上がりますし、チームワーク、連携がもっと強固となります。
それには「仕組み」づくりが、不可欠になります。