新規を集めないとやはり実費治療を提案するのは難しいですね。
既存の方からでも実費を受けて頂けるでしょうが、
保険脳で当り前のようにマッサージ感覚で来られる方に頭をすり替えるのはなかなか・・・
でも集客にはお金が掛かります。
ホームページなら最低10万円
今は維持費だけ月3千円というところもあります。
しかし即効性においては、少し時間が掛かります。
何故かはホームページで来院を促すには「キーワード」を以下に反映させるかが、必要ですから時間は掛かります。
そしてリスティング広告には【ホームページ+広告費用】が掛かります。
リスティング広告の広告費用は最低でも3万円位ないと難しいです。これ最低の費用です。ましてご自分で出来る知識、時間はありませんから、外部委託しなくていけません。
大体20%ぐらいです。リスティング広告の費用も馬鹿になりません。
治療院は「地域密着型経営」です。
一番はアナログです。ポスティング、手配り、清掃活動です。
チラシですね。しかも大事なのはデザイン、コピーそして「メッセージ」です。
キレイで情報がつまっているチラシを作らなければいけません。
無料で自院の宣伝活動の方法もあります。
「根の草運動」の一貫です。
MKタクシーってご存じですか?この会社の研修は朝、大きな声で挨拶をします。
今はしていないようですが、以前は駅前で朝、大きな声で挨拶をしていました。それが話題になりました。
治療院では朝、院前の清掃で通勤、通学の歩行者に大きな声で挨拶しているところもあります。
ただ、継続しないと意味はありませんけど・・・。